This project will be considered for production if it receives 1 thousand votes.
Information required by the Act on Specified Commercial Transactions (Japanese only)
January 24, 2008
楽しみ
本に気軽に書き込みできたら、<br />とても便利そう♪<br />店頭販売が始まったら、<br />ぜひチェックしてみたい商品です。<br />
ひぢりー。さんコメントありがとうございます。
そうなんですよね。<br />本当は、ユーザーテストもしたかったし、仮予約してくれた人たちにも先行販売したかったって、良品計画とエレファントデザインの担当の方が言ってました。<br /><br />でも、色々あって、できなかったみたいです。<br />良品の担当の方も、結構悔しがっていましたよ>_<<br /><br /><br />あと、キオスクとかファミマの無印コーナーには、まだ置かれる予定はないみたい?ですよ?。<br /><br />まずは主要店舗(日本)からって。<br /><br />まだまだβ版の空想無印ですから、これからみんなでもっと良くしていけたらいいですよね^^
いきなり、
久しぶりに見に来たら、いきなり一般発売なんですね。<br />仮予約とかあったから、てっきり注文取って通販とかってプロセスがあるのかと思っていましたが。<br />comKIOSKにも置かれるのかな?<br />それなら結構売れるかも?
isanaさん、コメントありがとうございます!
透明で見えないから剥がし忘れる。。!<br />そうか?、なるほど。<br /><br />今回商品化になったやつの仕様は、結構存在感ある気がしてます、私的に。<br />でも、端っこに色付けるのはいいですね!<br /><br /><br />あと、ペンを乾かすのにも時間かかりますよね?。。<br />というか、普通の紙でも、ボールペンとかだと、しばらく乾かさないと写っちゃいますよね?!<br /><br />うーん。。<br />あ、でも油性ペンは結構な早さで乾きましたよ!<br />無印の、赤と黒が出てる油性ペン。<br /><br />あのインクのノリ具合と書きやすさは、他の透明付箋と比べ物にならないくらいよかったです。<br />ひいき目とかじゃなく、本当に>_<<br /><br /><br />まだまだ改善点が多いですね。<br />でも、なんか育てていく商品みたいな気がして、ちょっと楽しい気もします。<br /><br />コメントありがとうございました。
そういえば見かけなくなりました。
同様の製品が20年くらい前に3Mから出ていましたね。<br /> 一時期愛用しておりましたが、ポストイット感覚で使うには値段が高く(たしかやはり300~500円程度)いつの間にか買わなくなりました。<br /><br /> そういえば、いつの間にか店頭でも見かけなくなりました。<br /><br />記憶している問題点として・・<br />1)ボールペンのボテやサインペンが乾かず本を汚してしまう事がありました。<br /><br />2)透明なだけに、あとからはがし忘れる事があった。 端に薄く色つきラインを入れるとか工夫があると良いですね。
えみりです。
こんにちは。emiriです。<br />無事商品も完成した?ようで、なによりです。<br /><br /><br />確かに、値段は高いですよね。<br />学生だとちょっときついかも。。<br /><br />素材のこととか、値段のこととか、私がこの商品に対して思ってることを、ムジネットの担当の方に相談したところ、今後これが売れていけば、素材や価格の改善はありうるよ、ということでした。<br /><br /><br />素材の点では、今までのフィルム透明付箋紙よりも格段に書きやすくなっていました。<br />無印のペンなら、ほぼ?大丈夫だそうです。<br /><br /><br />空想スタッフさんは、価格が下がることもそうだけど、この透明付箋紙の派生商品が出たりすれば良いと言っていました。<br />たとえば、今は20枚500円だけど、半分のサイズで40枚500円とか。<br />一般的な付箋のサイズで考えるなら、4分の1のサイズで80枚500円てことも考えられるかもしれません。<br /><br />カラーについては、無印良品は特にカラーに対しての審査が厳しいらしく、そこも要検討とのことでした。<br /><br /><br /><br />はなしが混乱していたらごめんなさい。<br /><br />私の意見としては、まず、初めの生産分が売れてから、値段について考えるという感じです。<br /><br />ものすごい勢いで売れたとしたら(夢)、また状況も変わってくると思いますし。。
安ければ。。
emiriさんのアイデアはとても素晴らしい!!<br />昔のハトロン紙をはるアイデアですね。<br /><br />ただ、高すぎる・・。>_
発売時期決定!
みなさん<br /><br />先ほど透明付箋紙の発売時期について<br />良品計画さんからご報告がありました!<br /><br />発売時期は 1月24日(木) です!!<br /><br />全国で販売されるかまだわかりませんが<br />主要な無印良品店舗には置かれるそうです。<br /><br />また店頭POPには空想無印やemiriさんの名前が掲載されるそうです。<br /><br />emiriさん、良かったですね!!<br /><br />空想無印スタッフも嬉しいです(涙)
仮予約しました~
自分で試してみたいのは、地図です。<br />ガイドブックは図書館で借りて持っていくので、書き込みが出来ず苦労していたので嬉しいです。<br /><br />あと、目立つように水性の太いペンなどを使いたいときもあるのですが、その際の吸収の速さはどうなのか試したいです。(あまり遅いようだと、本には使えないですね。隣のページにうつるので)<br /><br />欲を言えば300円くらいがいいんだけどなぁ。
Comment on this project