We have 20 items in stock.
Ships April 17, 2021
This project has started the manufacturing process and is now available for purchase.
Information required by the Act on Specified Commercial Transactions (Japanese only)
January 16, 2006
解決したい問題点、コンセプトをきちんと把握した上で購入しないといけませんね。
私の場合は、本製品を購入、使用してから、自分が抱える本質的問題は以下だと気づきました。
「革靴を長時間ははき続けることによる蒸れ、疲れ、不快感から解放される室内履きが欲しい」
本製品は、一見革靴のように見えるスリッパであり、スリッパ丸出しの室内履きのようなだらしなさ、みっともなさを軽減出来るという効果はあると思いますが、私が抱える真の本題解決の方法ではありませんでした。
願わくば、今年の夏に向けて問題となっていく省エアコンの流れに対して、私の抱える問題も解決出来るよう、本消費が改良されるor別の解決策が提示されることを期待しています。
(yannmar) さんの投稿
デザインもよく購入検討していたのですが、
カカトがない靴は会社で使用許可がおりていませんでした。
もしカカト部分に切り離しができるパーツをつけていただけたら、机に座って作業をしているときには取り外した状態で、お客様との打ち合わせ時はカカトをつけてなんてこともできると思います。
欲しい商品だけにそれさえクリアできれば買いたいと思います。
ご検討よろしくお願いします。
(ネルドリップ) さんの投稿
デザインがとてもおしゃれで素敵ですね。
オフィスでは、災害時の緊急避難の検知から「かかとストラップ」のないサンダル形式の靴は、許可されないことが多いのです。ストラップあったらいいですね。
(リカ) さんの投稿
先日、エレファントデザイン長田氏の講演を聞いて興味を持ちました。確かに職場ではスーツにサンダルですね。その違和感を引きずり・・そんななか、この商品は大変魅力的!!!早速、試してみたいと思います。
(フジタ) さんの投稿
高齢で足の悪い父に注文しようと思います。まだ仕事現役なので。
できればストレートチップやプレーントウのデザインもあればなあ、と思いますが・・・。
(でかお) さんの投稿
Comment on this project