プロジェクト作成者

東京電力

プロジェクト作成日

2008年03月27日

電源遮断システム『グラッとシャット』

このプロジェクトについて

震災時の電気安全をより高めるために揺れを感じたら危険な機器のコンセントのみ自動的に遮断する装置です。

感震センサー(親機)と電源遮断装置(子機)のセットで構成されます。
ワイヤレスで動作し、工事も不要なので即設住宅にも対応できます。
親機は震度5強程度で反応します。エアコンのコンセントなどに取り付けます。
子機は増設可能です。必要な箇所への移動が可能です。


解決される困ったこと:

地震時に電熱器具が混乱で放置され、そこへ可燃物が被さることで火災が起こることを防ぐことが出来ます。子機の取付イメージです。子機は床面近くにあるコンセントに設置し、ストーブなど電熱器具のプラグを差し込んでください。


子機サイズ:

高さ75×幅75×奥行き27